2005.09.11
RodeoHeads/GlassCat
♪合同ツーリング in Sarubino♪



前日、前々日‥
えぇ天気やった〜(´▽`)















なのに!












先週に引き続き、今週も週末は…












ややこい天気(T▽T) Why?
















まぁえぇ、まぁえぇ( ̄ ▽ ̄)
雨雲出てきよったら、屁ぇでブっ飛ばしたったらえぇんさ(´▽`)うんうん…




Weather Reporter ○田 の、安易な予報に惑わされてたまりまっかいなぁ( ゚д゚)、ペッ!!

雨雲さんよ?
どっからでもかかってきんしゃいヾ(〃^∇^)ノ




と、かなり強気な私、かっちゃまんは、ココしばらく単車に跨っていないのと、とある事情でのストレスもあり、かなりタマリ気味でした(;´Д`)




ツーリング前日っちゅうのはナゼかいつも、とてつもなく眠れん!(´・ω・`)b
まるで、明日の遠足を待ちわびる、しょーがくせーのように…‥・


とゆうわけで、この企画の前日も、寝たのは4時回ってた( ゜∇゜)












AM 7:00

起床 ヽ(~□、 ̄)ノ ファ〜ァ

なんや、やっぱし、煮えきらん天気してました。
とりあえず、ウチのメンバーからの参加者みんなの意見を聞く。




みんな行く気マンマンやがなぁ( ゜∇゜)


キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!





と、ゆうわけで、俺も、もしもの雨の備えて、革ヂャンとチャプスにレザーワックスでお手入れお手入れ♪




そうこうしてるうちに、まさしがまさしがFactoryに着☆
あんまし久々やったから、ついつい喋り込んでしまったよぉ(´▽`)
どうやら、昔懐かしの仲間、【てら】がアメリカンを降り、いまや方向性が変わったマシンに乗ってるやとか。。
で、まさしがそのロボハンを引き継いでどうとか。。。




ヤヴァイ( ̄□ ̄;)


この時すでに8:50分(;´Д`)




なんとか9時8分までに奈良トイの待ち合わせには間に合い、久々な連中交えてとりあえずこの時集まった4台のマシンの集合写真、イッときました☆
左から…まさし・かっちゃまん・ぶいよん・海パン
【1】


さぁ、お次は次なる集合場所、名阪郡山インター下。


またココで、例によってガス不足気味の連中の給油タイム後、ロデオメンバーの残り2人と合流☆

さて、とりあえずはロデオからのメンバーはこれで出揃いました。

次なる目的地は、GlassCatさんとの合流場所、セブンイレブンへGo〜♪
10時08分までやったね、、、楽勝楽勝♪

そこからは、あっちゅう間についた我ら一行。
GlassCatさんはすでにお揃いのようでした。お待たせいたしました。

ここでは、初対面の方々もいらっしゃるとゆうことで、軽く挨拶を交わし、雑談が始まる。。。
俺たちのイケナイとこはココなんだなぁ…
いっつも、走ってるじかんよか、こんな時間の方が長いような気がする(汁
まぁまぁまぁまぁ…
それが、仲間の交友を深めるにあたり意味をもつモノと俺は把握しているが( ゜∇゜)
【2】



ここからは、しばらく、みなさんの走行ギャラリーをお楽しみください☆
マシンを交換して走行するモノや、フリースタイル気分で走行するモノ、変なモノ。。イロイロです

     こん時ゃまだ空、曇ってるねぇ…
              【3】

  先頭からのワンショット☆
コレがまた気持ちえぇのなんのって(≧〜≦*)
【4】

まさし、いつもイカしてるねぇ〜     
【5】             

ぶいよん、まだ不慣れな割に余裕ブっこいてましたよ☆
              【6】

さぁ、来るぞ来るぞ来るぞぉぉぉぁぉ!
路肩より激写
【7】

キタ来た北〜           
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!  
【8】              

        GlassCat・ミー&えっこさん
              【9】

同じくGlassCat・ミー&えっこさん
【10】

またまた同じくGlassCat・ミー&えっこさん  
【11】             

          GlassCat・JJさん
 右サイドに見える赤いタービンわぁ!?もしや!?
そうです、ターボです!ターボもどきです!ビックリです!
     耳を澄ませば…キュイィィーーンと‥
        鳴りませんでした(T▽T)
でも、とてもインパクトのある一品で、俺も真似しようかと少し考えました( ゜∇゜)
              【12】

まるけつ、ときにはやしきたかじん。
【13】

GlassCat・ともさん         
こ〜れはイカついよぉ!マジで( ゜∇゜)  
サイドカバーにうっとりしてた俺がいました。 
【14】             

         GlassCat・のり蔵さん
愛を知る人ぞ、愛知県よりの参加、お疲れ様でした☆
              【15】

GlassCat・MKSさん
同じく愛知よりの参加でした☆
Shadow万歳ですよ!ほんまに!( ゜∇゜)
【16】

GlassCat・ダイさん         
趣向を凝らしたパーツを自作で仕上げ、チョイスした
ものが多く、これまた憎いd(≧∀≦*)o        
【17】             

              あ‥
     ユースケのケツ、切れてもーた(汗
              【18】

右・海パン、左・ゆーすけ。
Kacchaman-Factory製シーシーバー兄弟
海パン、今回は余裕だね(´▽`)
ゆーすけ、この角度から見ると、ストレッチが妙にイカついなぁ( ゜∇゜)
【19】

おかしな二人           
右がぶよで、左がまさし。       
彼等、俺も公認のゲイカップルですヾ(〃^∇^)ノ 
【20】             

  あぢゃま。。。まさしがカブったよぉ(;´Д`)
              【21】

ぶよのレーハー・ヘリテイジで、ブイブイ気分の俺
やっぱハイバーは病みつきになるよなぁ(人´∀`)
【22】

余裕かまして、己を撮ってみたり(人´∀`)  
【23】             

   そして、タンクを撮ってみたり(人´∀`)
              【24】



以上、走行ギャラリーでした♪









とまぁこんな感じに走りつつ、天気も確実に日が差してきつつ、ほへぇ〜‥気持ちえ‥…


( ̄□ ̄;)!! はっ



横でGlassCatさんが俺にガス欠サインを出す(;゚Д゚)




で、ちぃとばかし休憩も兼ね、ICを降りる。

そしてGlassCatさん2人はおもむろに、シュポシュポを取り出し、A車からB車に燃料を移す☆









ぁ!このアイデア戴きィ(人´∀`)






そう、うちには、もったくんとゆう、小さなタンクの持ち主がいてるんで、これは重宝しそうですわぁ☆




で、ついでにココで、全員の集合写真もヤッちゃいました(´▽`)



先を急ぐバスガイドさんの手を借りて。。。。。
【25】

あれぇ!?
前に若干3名の、チン○ントリオがいてますね。。




みんな、渡す渡す(汗
ココぞとばかりに、手渡す我らにそのバスガイドさんは、カメラに埋もれてしまいました(;゚Д゚)

お手をとらせてすいませんでした、バスガイドさん(;´Д`)








さてさて、現地はもうすぐですよ( ̄ ▽ ̄)



そこからしばらく30分ぐらい、マターリと走行してました(´▽`)








で、現着!
【26】




混んでたようやが、マシンも無事に停める事ができ、一安心で。
ちょいとピンボケ気味だぁね(;´Д`)
【27】





宿に入るもこの日はなんかすんごい混んでいました(/_ー;=3





かっちゃまん『じゃぁまず、温泉にでも入りましょうか(´▽`)』

















GlassCat・みーさん
『いや、!先にメシにしてくれへんか?』
『ハラ減って死にそうや(;´Д`)』








…‥・
らしいですわぁ(^^ゞ

やっぱ人間、ハラが減ってはなんとやら。。。ですよねヾ(〃^∇^)ノ









と、ゆうわけで、靴を脱ぐなり、レストランに直行しました(⌒¬⌒)


ここでは、デカいエビフライが俺のお勧めやったんで、その旨を伝え、みんな銘々に注文する。







と、その前に。。。。
食前のサイダーを口に。。。(⌒¬⌒)
【28】

カンパーイヾ(〃^∇^)ノ
注:麦芽サイダーです。ビールではありません。




んまそうに飲む不埒モノRodeoメンバー達

左から【29】【30】【31】
  
ってオイ!
まるけつ、その顔はヤバイってd(≧∀≦*)o
なんぼ気持ちえぇからって、その顔はヤバイってぇd(≧∀≦*)o
で、まさしよぉ!
そのマルケツの顔見て笑いすぎぃ( ゜∇゜)


っぷはぁ〜d(≧∀≦*)o





って横で、みーさんが、試食用のふりかけ食うてるし(σ^▽')σ
さすがにハラ減ったと歌うだけあるね(^^ゞ






で、メインのエビフライがきました( ゜∇゜)


そうよ?コレ?
このデカさどうよ?
俺の顔ほどあるでぇ!?
【32】



全体的にはこんな感じカナ。
チャリーン♪シメて¥1850☆
【33】





おぉっと!
ココで、ハリウッドスター登場やがなぁ( ゜∇゜)



だ!ダレぇ!?



デ!デニーロやぁ!!
ロ…ロバート・デ・ニーロぉ!?



























【34】







あわわわわ(;'□')
ホクロでかすぎた(;'□')























こんな感じかな。。。。
【35】







謝:ネタに使ってすみません。
必ず笑いは取りますから!!













はぁ…おなかいっぱい(⌒¬⌒)



メシ食うていきなり温泉ってのも消化に悪そうなんで、少しの休憩をば、していました。
【36】


まったりと…
【37】


そして、まったりと。。。。
【38】


































【39】


だ!ダレやぁ!!!
俺のカメラでこんなん撮ってるヤツぁ(;'□')

し、しかもコレ、ズーム最大にしたぁるやん(;´Д`)
おばちゃんゴメンなぁ(;´Д`)
盗撮バリなことして(;´Д`)
温泉はいかがでしたか?
気持ちよかったですねぇヾ(〃^∇^)ノ









さ、さ、
俺たちも温泉に浸かるとするかぁ☆



ってことで、この混み混みの人の中、芋の子状態なんは目に見えていたケド、女性軍と、1時間後の合流を約束し、われらも温泉に入る(´▽`)

さすがに風呂ん中にまでカメラ持って入れんので、画像はナシ(´▽`)



風呂は気持ちよかったけど‥



サウナでイった(;´Д`)



コ1時間ぐらい入ってた気がした。
意識が遠のいていくのが分かった。


もう少し…










三途の川が流れてた。
そう。。。流れは緩やかだった。。。
向こう岸には手招きをし、俺を呼ぶ声が聞こえる



渡ろうとすると、まさしが止めに来て目が覚めた。
起こすなよ(;゚Д゚)






ヤバかったヤバかった(;´Д`)
我慢大会なんかするもんぢゃねぇや(;´Д`)






汗が吹き出る。。。
更衣室で服を着替えるが、汗がとまらない(;´Д`)


俺の体は半分茹で上がってた( ゜∇゜)




まんまんチーン(;´人`)








それから外に出て、少しまた雑談をしていた。
お互いのチームの歴史云々。。



GlassCatさんは、なかなかイロのある、オモロいチームです♪







さ〜てと、時間も時間やし、帰りますかぁ☆
ふと時計を見ると、16時を回っていました。





帰りもこのまま、雨降らんかったらえぇんになぁ‥


ボツボツと歩き出したその足取りは重かった(/_ー;=3

さすがに温泉でくつろぎすぎた後のRunは重いモンがあるよ(;´Д`)



ココでGlassCatさんたちには、思いのほか、まだイベントがあった( ゜∇゜)
入り口で売られてるソフトクリームがウマイねんd(≧∀≦*)o
と、俺が発した言葉で火がついたらしい(^^ゞ




GlassCatさん全員でジャンケンをし、いちばん負けたモノが、全員のアイスをオゴル。。。

なんともファンキーなイベントだ( ゜∇゜)



俺も興味はあったが、パンパンのハラは、アイスが入るスペースをも与えてはくれなかった。



そのジャンケンに見とれていた(´▽`)
平和やなぁ‥












こ!
今度は何やぁ!?
( ゚д゚)

すんごいなぁ(゜ o゜)




いや、アレはミッキーですよ(;゚Д゚)
と、ま○し。






まったくコヤツは、発想が豊かだd(≧∀≦*)o
















ホレ。
【40】


























この方はミッキーですかぁ!?d(≧∀≦*)o

どれどれ???
じゃぁいっぺん耳を付けてみようかな?





























【41】
















ぷぷぷ‥



ギャハハハハハハハハハd(≧∀≦*)o

オナカイタイd(≧∀≦*)o




ごめんなさい、本人さま(>。<)
許してくださいお願いします(>。<)
もうしません(>。<)

















はぁ。。。
いっぱいおもしろかった(´▽`)
帰りましょ♪




例によって帰り際には撮影会☆
上左から【42】上右【43】、【44】【45】【46】【47】【48】
 
 
 





ドドドドドドド…




我ら一個連帯はこのばを去った。





なんかポツポツと顔に当たる水滴。。。
嫌な予感(;´Д`)






名阪国道、三重を背に大阪方面にひた走るモノと、名古屋方面に走るモノ、この場で解散が一つあった。






いやな予感が的中(;゚Д゚)
軽い雨が帰りは続いた。

カッパを着たいとゆう声もちらほらと聞こえたので、針インターで一度休憩をとるが、我々ロデオの連中はカッパよりも興味深いモノに目がいった( ゜∇゜)
見てくれぇ!このウルトラ!!
【49】





ななな!
なんと!( ゜∇゜)
トレーラーを引いていたd(≧∀≦*)o

オーナーさんに了解を得て、写真撮りまくりました(´▽`)


ちなみに、トレーラー車体上には、このようないろんなマスコットが飾ってあり、オチャメでしたよ(´▽`)
【50】【51】
 

それから俺たちは、シビシビと雨に打たれ、彼等GlassCatさんたちはカッパに身を包み、帰途につくのであった。。。



なんやかんやで、今回も無事にツーリングは終わり、楽しい思い出となりました☆


この度はGlassCatの皆様!
どうもお世話になりました♪

また機会があれば是非、ご一緒願います☆


ありがとうございましたぁ(人´∀`)












長い文章をココまで読んでくださった皆様。
大変お疲れさまでした&ありがとうございました。

今回アップロードの画像は全て、データを軽くするため、縮小してありますので、ご希望の画像があれば、掲示板、およびメールででも、原寸の画像をお送り致しますので、遠慮なくお申し付け下さい。





でわまた、次回のツーリングならびにツーリングレポートも楽しみにしていて下さいね〜(´▽`)






をわり

Powerd by Kacchaman